採用情報Employment Information
募集要項(新卒採用)Application Requirements
- 募集人員
総合職 10名 、技能職 2名
- 応募資格
令和8年3月に大学、短大、専門学校を卒業予定の方
- 初任給
総合職
大学院卒:234,200円 大卒:230,000円 短大・専門学校卒:205,000円
技能職
大学院卒:215,200円 大卒:211,800円 短大・専門学校卒:199,000円- 応募手順
- 事業内容
金融事業・共済事業・営農事業・経済事業ほか
- 諸手当
職責手当・資格手当・業務手当・家族手当・通勤手当(マイカー通勤可)
・超過労働手当・個人業績による報奨あり- 昇給
年1回(4月)
- 賞与
年2回(7月、12月)、業績に応じて3月期末手当あり
令和6年度実績 5.1ヵ月分支給- 勤務地
本店(加東市)および加東市・三木市・西脇市・多可町内の支店・事業所
- 勤務時間
8:45~17:15(一部配属先によってはシフト勤務あり)
- 休日休暇
休日: 土曜日・日曜日・祝日
(完全週休2日制・但し配属先によっては、シフト勤務あり)
休暇: 年次有給休暇初年度13日、最高54日・他特別休暇あり- 各種保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 福利厚生
退職金制度・企業年金・財形貯蓄・職員健診・職員旅行・育児休暇(女性職員取得率100%・男性職員取得実績有)・保養施設等あり
- 代表者・出資金
代表理事組合長 神澤 友重
組合員数 36,740人
出資金 41億円(R6.3.31現在)- 設立・従業員数
平成12年4月1日(4JA合併による新設立)
従業員488名(R7.4.1現在)- 連絡先
〒673-1431 兵庫県加東市社1777-1 JAみのり 総務部 人事教育課
TEL:0795-42-0920 担当( 生田 ・ 岡田 ・ 月江 )
エントリーは次の採用サイトより受付します
※労働施策総合推進法の改正に伴う中途採用に関する情報の公表
中途採用者率の推移(令和6年10月1日現在)
令和6年度 令和5年度 令和4年度 37.5% 5.55% 14.29% |